!!DICUT17 !!1-よみ 2-単語 3-品詞(便宜上固有一般にしてます) 4-変換時に出る説明 5-自動置換する/しない !!6以降10まで-別置換候補 !!※各々の値はタブ区切りです 空白ではないのでご注意 あしなづち 足名椎 固有一般* 足名椎神(あしなづちのかみ)の略 しない 足名椎神 あしなづちのかみ 足名椎神 固有一般* 八稚女の父 しない あしはらしこお 葦原色許男 固有一般* 葦原色許男神(あしはらしこおのかみ)の略 しない 葦原色許男神 あしはらしこおのかみ 葦原色許男神 固有一般* 大国主の元名 しない あしはらのなかつくに 葦原中国 固有一般* 地上界 しない あしひとつあがりのみや 足一騰宮 固有一般* 神倭らが東征の際訪れた豊国の宮 しない あびひこ 安日彦 固有一般* 長脛彦の兄 しない あまつかみ 天津神 固有一般* 天界神・高天原神の総称 しない あまつひこひこなぎさたけうがやふきあえず 天津日高日子波限建鵜茸草茸不合 固有一般* 火遠理命と豊玉毘売の子 しない 天津日高日子波限建鵜茸草茸不合命 あまつひこひこなぎさたけうがやふきあえずのみこと 天津日高日子波限建鵜茸草茸不合命 固有一般* 火遠理命と豊玉毘売の子 しない あまてらす 天照 固有一般* 天照大御神(あまてらすおおみかみ)の略<獣人> しない 天照大御神 あまてらすおおみかみ 天照大御神 固有一般* 太陽神・皇祖神 しない あまのさぐめ 天佐具売 固有一般* 天若日子の侍女 しない 天探女 あまのいわやと 天岩屋戸 固有一般* 天照が身を隠した岩屋 しない あめにきしくににきしあまつひこひこほのににぎのみこと 天邇岐志国邇岐志天津日高日子番能邇邇芸命 固有一般* 五伴緒を率いて降臨した神 しない 邇邇芸命 あめのうずめ 天宇受売 固有一般* 天宇受売命(あめのうずめのみこと)の略 しない 天宇受売命 あめのうずめのみこと 天宇受売命 固有一般* 五伴緒の一柱で芸能の神 しない あめのおはばり 天之尾羽張 固有一般* 火之迦具土の首を撥ねた十握剣 しない あめのおはばりのかみ 天之尾羽張神 固有一般* 天之尾羽張の神格化 しない あめのかがみのふね 天羅摩船 固有一般* 常世国から少名毘古那を運んだ船 しない あめのかくのかみ 天迦久神 固有一般* 鹿の神格化 しない あめのかぐやま 天香山 固有一般* 神器を祀る神聖な山 しない 天香久山 あめのこやね 天児屋 固有一般* 天児屋命(あめのこやねのみこと)の略 しない 天児屋命 あめのこやねのみこと 天児屋命 固有一般* 五伴緒の一柱で祝詞と言霊の神 しない あめのたぢからお 天手力男 固有一般* 天手力男神(あめのたぢからおのかみ)の略 しない 天手力男神 あめのたぢからおのかみ 天手力男神 固有一般* 五伴緒の一柱で剛力の神 しない あめのとこたち 天之常立 固有一般* 天之常立神(あめのとこたちのかみ)の略 しない 天之常立神 あめのとこたちのかみ 天之常立神 固有一般* 別天津神の一柱 しない あめのとりふね 天鳥船 固有一般* 天をかける船の意 しない 鳥之石楠船神 あめのとりふねのかみ 天鳥船神 固有一般* 天鳥船の神格化 しない あめののりごと 天詔琴 固有一般* 須佐之男の三宝の一つ しない あめのははや 天之波波矢 固有一般* 天若日子に託された神器の一つ しない あめのまかこゆみ 天之麻迦古弓 固有一般* 天若日子に託された神器の一つ しない あめのまない 天真名井 固有一般* 高天原にある神聖な源泉 しない あめのまなぐひ 天之真魚咋 固有一般* 神に献上する魚料理 しない あめのみあらか 天之御舎 固有一般* 大国主を祀る出雲大社の元社 しない あめのみなかぬし 天之御中主 固有一般* 造化三神の一の柱 しない あめのむらくも 天叢雲 固有一般* 三種神器の一つ しない 草薙剣 あめのむらくものつるぎ 天叢雲剣 固有一般* 三種神器の一つ しない 草薙剣 あめのわかひこ 天若日子 固有一般* 天照から大国主への使者 しない あらはばき 荒吐 固有一般* 荒吐族または荒吐神の略 しない 荒吐神 あらはばきがみ 荒吐神 固有一般* 東日流の古代神<荒人> しない あらはばきしん 荒吐神 固有一般* 東日流の古代神 しない あらみたま 荒魂 固有一般* 和魂に対し自然災害を顕す怒れる神霊 しない あららぎ 阿良々木 固有一般* 禊払で「塔」を意味する忌詞<魔人> しない いくたち 生大刀 固有一般* 須佐之男の三宝の一つ しない いくたま 生玉 固有一般* 十種神宝の一つ しない いくゆみや 生弓矢 固有一般* 須佐之男の三宝の一つ しない いざなぎ 伊邪那岐 固有一般* 伊邪那岐神(いざなぎのかみ)の略<魔人> しない 伊邪那岐神 いざなぎのかみ 伊邪那岐神 固有一般* 神代七世最後の男神・国生みの父 しない いざなみ 伊邪那美 固有一般* 伊邪那美神(いざなみのかみ)の略<死人> しない 伊邪那美神 いざなみのかみ 伊邪那美神 固有一般* 神代七世最後の女神・国生みの母 しない いしこりどめ 伊斯許理度売 固有一般* 伊斯許理度売命(いしこりどめのみこと)の略 しない 伊斯許理度売命 いしこりどめのみこと 伊斯許理度売命 固有一般* 五伴緒の一柱で鍛冶金属の神 しない いつせ 五瀬 固有一般* 五瀬命(いつせのみこと)の略 しない 五瀬命 いつせのみこと 五瀬命 固有一般* 神倭の兄(長男) しない いつとものお 五伴緒 固有一般* 天岩屋戸事件で活躍した技能の神々の総称 しない いつへ 厳瓮 固有一般* 御神酒を入れる壷 しない いなさ 伊那佐 固有一般* 伊那佐之小浜(いなさのこはま)の略 しない いなさのこはま 伊那佐之小浜 固有一般* 大国主と建御雷が対峙した場所 しない いなひ 稲氷 固有一般* 稲氷命(いなひのみこと)の略 しない 稲氷命 いなひのみこと 稲氷命 固有一般* 神倭の兄(次男) しない いほつまさかき 五百津真賢木 固有一般* 枝葉の繁った賢木の意 しない いわくら 磐座 固有一般* 神が降臨するための石造りの御座所<魔人> しない いわなが 石長 固有一般* 石長比売(いわながひめ)の略 しない 石長比売 いわながひめ 石長比売 固有一般* 大山津見の娘 しない いわやと 岩屋戸 固有一般* 天岩屋戸(あまのいわやと)の略 しない 天岩屋戸 いわれ 伊波礼 固有一般* 神倭伊波礼毘古命(かむやまといわれびこのみこと)の略<鬼人> しない 神倭伊波礼毘古命 うがやふきあえず 鵜茸草茸不合 固有一般* 天津日高日子波限建鵜茸草茸不合命(あまつひこひこなぎさたけうがやふきあえずのみこと)の略 しない 天津日高日子波限建鵜茸草茸不合命 うけい 誓約 固有一般* 神意を問う占いの一種 しない うさつ 宇沙都 固有一般* 宇沙都比古または宇沙都比売の略 しない 宇沙都比古 宇沙都比売 うさつひこ 宇沙都比古 固有一般* 足一騰宮を建て神倭に服属した しない うさつひめ 宇沙都比売 固有一般* 足一騰宮を建て神倭に服属した しない うずめ 宇受売 固有一般* 天宇受売命(あめのうずめのみこと)の略 しない 天宇受売命 うすめ 碓女 固有一般* 葬儀において臼で米をつく役目 しない うなさか 海坂 固有一般* 常世国の入口 しない うねめ 采女 固有一般* 美しい女官の意<鬼人> しない うぶや 産屋 固有一般* 出産のために籠る神の社<鬼人> しない うまら 宇萬良 固有一般* 棘や茨の意<蟲人> しない うまあしかびひこぢ 宇摩志阿斯訶比古遅 固有一般* 宇摩志阿斯訶比古遅神(うまあしかびひこぢのかみ)の略 しない 宇摩志阿斯訶比古遅神 うまあしかびひこぢのかみ 宇摩志阿斯訶比古遅神 固有一般* 別天津神の一柱 しない うみさちひこ 海佐知毘古 固有一般* 火遠理命の別称 しない うむぎ 蛤貝 固有一般* 蛤貝比売(うむぎひめ)の略 しない 蛤貝比売 うむぎひめ 蛤貝比売 固有一般* 大穴牟遅を救う蛤の化身の女神 しない えうかし 兄宇迦斯 固有一般* 宇陀を治める兄弟の兄 しない おおくにぬし 大国主 固有一般* 大国主神(おおくにぬしのかみ)の略 しない 大国主神 おおくにぬしのかみ 大国主神 固有一般* 地上を統べる国津神 しない 葦原色許男神 大穴牟遅神 おおなむち 大穴牟遅 固有一般* 大穴牟遅神(おおなむちのかみ)の略<魔人> しない 大穴牟遅神 おおなむちのかみ 大穴牟遅神 固有一般* 大国主の別称 しない おおみあえ 大御饗 固有一般* 神に献上する豪華な食事または服属儀礼の意 しない おおやびこ 大屋毘古 固有一般* 大屋毘古神(おおやびこのかみ)の略 しない 大屋毘古神 おおやびこのかみ 大屋毘古神 固有一般* 国生み十二神の一柱で木の神 しない おおやまつみ 大山津見 固有一般* 大山津見神(おおやまつみのかみ)の略 しない 大山津見神 おおやまつみのかみ 大山津見神 固有一般* 国生み十二神の一柱で山の神 しない おおわたつみ 大綿津見 固有一般* 大綿津見神(おおわたつみのかみ)の略 しない 大綿津見神 おおわたつみのかみ 大綿津見神 固有一般* 国生み十二神の一柱で海の神。綿津見神とも しない おかだのみや 岡田宮 固有一般* 神倭らが東征の際訪れた筑紫国の宮 しない おきつかがみ 沖津鏡 固有一般* 十種神宝の一つ しない おころび 雄詰 固有一般* 大声で邪気を祓う禊の行法の一つ<獣人> しない おちみず 変若水 固有一般* 常世国にあるという若返りの霊水 しない おとうかし 弟宇迦斯 固有一般* 宇陀を治める兄弟の弟 しない おのみなと 男水門 固有一般* 五瀬命が討たれた場所 しない おはばり 尾羽張 固有一般* 天尾羽張(あめのおはばり)の略 しない 天尾羽張剣 かがち 加賀智 固有一般* ほおずき転じて蛇の意<獣人> しない かぐつち 迦具土 固有一般* 火迦具土神(ひのかぐつちのかみ)の略<魔人> しない 火迦具土神 かぐやま 香久山 固有一般* 天香山(あめのかぐやま)の略 しない 天香山 天香久山 かげやかげ 縵八縵 固有一般* 葉の付いた枝八本 しない 縵八縵矛八矛 かささのみさき 笠沙岬 固有一般* 邇邇芸が木花佐久夜に求婚した場所 しない かみむすひ 神産巣日 固有一般* 神産巣日神(かみむすひのかみ)の略<獣人> しない 神産巣日神 かみむすひのかみ 神産巣日神 固有一般* 造化三神の三の柱 しない かみよななよ 神代七世 固有一般* 別天津神の去った後の七世の神々の総称 しない かむやまと 神倭 固有一般* 神倭伊波礼毘古命(かむやまといわれびこのみこと)の略 しない 神倭伊波礼毘古命 かむやまといわれびこ 神倭伊波礼毘古 固有一般* 神倭伊波礼毘古命(かむやまといわれびこのみこと)の略 しない 神倭伊波礼毘古命 かむやまといわれびこのみこと 神倭伊波礼毘古命 固有一般* 大和朝廷初代の人王 しない かわほり 蚊欲 固有一般* コウモリの異称<獣人> しない きさがい 蚶貝 固有一般* 蚶貝比売(きさがいひめ)の略 しない 蚶貝比売 きさがいひめ 蚶貝比売 固有一般* 大穴牟遅を救った神産巣日の使い しない きさりもち 持傾頭者 固有一般* 葬儀において供物を運ぶ役目 しない 岐佐理持 くえびこ 久延毘古 固有一般* 田の案山子の神 しない くさぐさもののひれ 品物比礼 固有一般* 十種神宝の一つ しない くさなぎのつるぎ 草薙剣 固有一般* 天叢雲の別称で三種神器の一つ しない くしなだ 櫛名田 固有一般* 櫛名田比売(くしなだひめ)の略 しない 櫛名田比売 くしなだひめ 櫛名田比売 固有一般* 足名椎と手名椎の娘の一人で須佐之男の妻 しない くしみたま 奇魂 固有一般* 和魂の一つで神の奇跡と恵みを顕す神霊 しない くちおおのおはたすずき 口大之尾翼鱸 固有一般* 天之真魚咋の元となる魚 しない くにつかみ 国津神 固有一般* 須佐之男を祖とする葦原中国の神々 しない くにとこたち 国之常立 固有一般* 国之常立神(くにとこたちのかみ)の略 しない 国之常立神 くにとこたちのかみ 国之常立神 固有一般* 神代七世の最初の一柱 しない けたのみさき 気多岬 固有一般* 因幡の白兎伝説の地 しない ことあまつかみ 別天津神 固有一般* 造化三神と、世界の基礎を築いた二神との総称 しない このはなのさくや 木花佐久夜 固有一般* 木花佐久夜毘売(このはなさくやびめ)の略 しない 木花佐久夜毘売 このはなのさくやびめ 木花佐久夜毘売 固有一般* 大山津見の娘 しない こやね 児屋 固有一般* 天児屋命(あめのこやねのみこと)の略 しない 天児屋命 ごわのとり 五羽の鳥 固有一般* 葬儀の五役を担った川雁、鷺、翡翠、雀、雉を指す しない さおねつひこ 槁根津日子 固有一般* 海の風波を司る国津神 しない さきみたま 幸魂 固有一般* 和魂の一つで豊穣豊漁を顕す神霊 しない さぐめ 佐具売 固有一般* 天佐具売(あまのさぐめ)の略 しない 天佐具売 天探女 さくや 佐久夜 固有一般* 木花佐久夜毘売(このはなさくやびめ)の略 しない 木花佐久夜毘売 さしくにわか 刺国若 固有一般* 刺国若比売(さしくにわかひめ)の略 しない 刺国若比売 さしくにわかひめ 刺国若比売 固有一般* 大穴牟遅の母神 しない ささがに 細掃 固有一般* 蜘蛛の異称<蟲人> しない ささば 小竹葉 固有一般* 天宇受売を象徴する神器 しない さにわ 審神者 固有一般* 神懸りで神の正邪を見極める者の意<魔人> しない さんきし 三貴子 固有一般* 伊邪那岐の禊祓いから生まれた三神 しない さんしゅのじんぎ 三種神器 固有一般* 邇邇芸の持つ天孫の証(天叢雲・八咫鏡・八尺勾玉) しない したてるひめ 下照比売 固有一般* 大国主の娘で天若日子の妻 しない しほたる 塩垂 固有一般* 禊祓で「泣く」を意味する忌詞<魔人> しない しらかたのつ 白肩津 固有一般* 五瀬命が長脛彦と闘い落命した場所 しない すくなびこな 少名毘古那 固有一般* 少名毘古那神(すくなびこなのかみ)の略 しない 少名毘古那神 すくなびこなのかみ 少名毘古那神 固有一般* 神産巣日の子で大国主に協力した神 しない すさのお 須佐之男 固有一般* 須佐之男命(すさのおのみこと)の略<魔人> しない 須佐之男命 すさのおのみこと 須佐之男命 固有一般* 国津神の祖で後の根の国の王 しない すせり 須勢理 固有一般* 須勢理毘売(すせりびめ)の略 しない 須勢理毘売 すせりびめ 須勢理毘売 固有一般* 須佐之男の娘で葦原色許男の妻 しない ぞうかさんしん 造化三神 固有一般* 日本最古の三神(天之御中主・高御産巣日・神産巣日)の総称 しない たかくらじ 高倉下 固有一般* 神倭一行を救った熊野の住人 しない たかしまのみや 高島宮 固有一般* 神倭らが東征の際訪れた吉備国の宮 しない たかまがはら 高天原 固有一般* 天上界、神の国 しない たかみむすひ 高御産巣日 固有一般* 高御産巣日神(たかみむすひのかみ)の略 しない 高御産巣日神 たかみむすひのかみ 高御産巣日神 固有一般* 造化三神の二の柱 しない たくなわ 栲縄 固有一般* 天之真魚咋を作る聖具の一つ しない たけみかづち 建御雷 固有一般* 建御雷之男神(たけみかづちのおのかみ)の略 しない たけみかづちのおのかみ 建御雷之男神 固有一般* 大国主と対峙する天津神で布都御魂剣の神格化 しない たけみなかた 建御名方 固有一般* 建御名方神(たけみなかたのかみ)の略<鬼人> しない 建御名方神 たけみなかたのかみ 建御名方神 固有一般* 大国主の子の風神で建御雷之男に敗れる しない たけりのみや 多祁理宮 固有一般* 神倭らが東征の際訪れた安芸国の宮 しない たぢからお 手力男 固有一般* 天手力男神(あめのたぢからおのかみ)の略 しない 天手力男神 たまのや 玉祖 固有一般*  玉祖命(たまのやのみこと)の略 しない 玉祖命 たまのやのみこと 玉祖命 固有一般* 五伴緒の一柱で八尺勾玉を作った神 しない たまよりびめ 玉依毘売 固有一般* 豊玉毘売の妹で鵜茸草茸不合の妻 しない たるたま 足玉 固有一般* 十種神宝の一つ しない ちがえしのたま 道返玉 固有一般* 十種神宝の一つ しない ちびきのいわ 千引の石 固有一般* 千人力を要する大岩 しない つがる 東日流 固有一般* 関東以北で東北以南を指す しない つがるそとさんぐんし 東日流外三群誌 固有一般* 東方に伝わる神話大系書 しない つくよみ 月読 固有一般* 月読命(つくよみのみこと)の略<魔人> しない つくよみのみこと 月読命 固有一般* 夜の国を治める月神 しない つちくれ 壌 固有一般* 禊祓いで「墓」を意味する忌詞<魔人> しない てなづち 手名椎 固有一般* 手名椎神(てなづちのかみ)の略 しない 手名椎神 てなづちのかみ 手名椎神 固有一般* 八稚女の母 しない ときじくのかくのみ 非時香果 固有一般* 常世国にある伝説の木の実 しない とくさのかんだから 十種神宝 固有一般* 邇芸速日が持つ天孫の証 しない とこたち 常立 固有一般* 天之常立神か国之常立神の略 しない 天之常立神 国之常立神 とこよのくに 常世国 固有一般* 神仙の済む桃源郷 しない とつかのつるぎ 十握剣 固有一般* 一握り×10の長さの神剣(天之尾羽張はその一つ) しない つづみふえはた 鼓吹幡旗 固有一般* 伊邪那美を祀る神器 しない とよくもの 豊雲野 固有一般* 豊雲野神(とよくもののかみ)の略 しない 豊雲野神 とよくもののかみ 豊雲野神 固有一般* 神代七世の最初の一柱 しない とよたまびめ 豊玉毘売 固有一般* 綿津見の娘で火遠理の妻 しない とりのいわくすふね 鳥之石楠船 固有一般* 天鳥船の別称 しない 天鳥船 とりのいわくすふねのかみ 鳥之石楠船神 固有一般* 鳥之石楠船の神格化 しない 天鳥船神 なおる 死 固有一般* 禊祓で「死」を意味する忌詞<死人> しない ながすねひこ 長脛彦 固有一般* 大和土着民の首長で邇芸速日の家臣 しない ながなきどり 長鳴鳥 固有一般* 常世国の夜明けに長く鳴き太陽を呼ぶ鳥 しない なきさわめ 泣沢女 固有一般* 泣沢女神(なきさわめのかみ)の略 しない 泣沢女神 なきさわめのかみ 泣沢女神 固有一般* 伊邪那岐の悲しみの涙から生まれた神 しない なきめ 鳴女 固有一般* 高天原の使いの雉 しない なきめ 哭女 固有一般* 葬儀において慎んで泣く役目 しない にぎはやひ 邇芸速日 固有一般* 邇芸速日命(にぎはやひのみこと)の略 しない にぎはやひのみこと 邇芸速日命 固有一般* 神倭と天孫の証を示し合い国を譲った天孫の御子 しない にぎみたま 和魂 固有一般* 荒魂に対し平和と神の加護を顕す神霊 しない ににぎ 邇邇芸 固有一般* 邇邇芸命(ににぎのみこと)の略<魔人> しない 天邇岐志国邇岐志天津日高日子番能邇邇芸命 邇邇芸命 ににぎのみこと 邇邇芸命 固有一般* 五伴緒を率いて降臨した神 しない 天邇岐志国邇岐志天津日高日子番能邇邇芸命 邇邇芸命 ねのかたすくに 根の堅州国 固有一般* 地底界。根の国 しない ねのくに 根の国 固有一般* 地底界。根の堅州国 しない のりごと 詔琴 固有一般* 天詔琴(あめののりごと)の略 しない 天詔琴 はちのひれ 蜂比礼 固有一般* 十種神宝の一つで蜂を追い払う肩掛け。呉公と蜂の比礼 しない 呉公と蜂の比礼 はに 波邇 固有一般* 祭器を作るための粘土。赤土 しない ははきもち 箒持ち 固有一般* 葬儀において喪屋を掃除する役目 しない ははや 波波矢 固有一般* 天之波波矢(あめのははや)の略 しない 天之波波矢 はやすいのと 速吸門 固有一般* 潮流の早い海峡 しない ひきりうす 火錐臼 固有一般* 天之真魚咋を作る聖具の一つ しない ひきりぎね 火錐杵 固有一般* 天之真魚咋を作る聖具の一つ しない ひつぎ 霊嗣 固有一般* 神霊を受け継ぐ意<死人> しない ひとりがみ 独神 固有一般* 子孫を持たずに消えた別天津神の事 しない ひのかぐつち 火之迦具土 固有一般* 火之迦具土神(ひのかぐつちのかみ)の略 しない 火之迦具土神 ひのかぐつちのかみ 火之迦具土神 固有一般* 母神伊邪那美の産道を焼き死なせた火神 しない ひるこ 水蛭子 固有一般* 国生み十二神に先んじて生まれた神<獣人> しない ひもろぎ 神籠 固有一般* 神が降臨するための樹木の御座所<獣人> しない ふつぬし 経津主 固有一般* 経津主神(ふつぬしのかみ)の略<鬼人> しない 経津主神 ふつぬしのかみ 経津主神 固有一般* 国譲りに貢献。経津主大神(ふつぬしのおおかみ)とも しない 経津主神 ふつのみたま 布都御魂剣 固有一般* 布都御魂剣(ふつのみたまのつるぎ)の略 しない 布都御魂剣 ふつのみたまのつるぎ 布都御魂剣 固有一般* 天尾羽張に付いた火之迦具土の血から生まれた剣 しない ふとだま 布刀玉 固有一般*  布刀玉命(ふとだまのみこと)の略 しない 布刀玉命 ふとだまのみこと 布刀玉命 固有一般*  五伴緒の一柱で祭具の製造と管理を司る しない 布刀玉命 ふゆ 殖 固有一般* 御魂の殖ゆの略。死して再生を待つ期間の意<死人> しない へつかがみ 辺津鏡 固有一般* 十種神宝の一つ しない へびのひれ 蛇比礼 固有一般* 十種神宝の一つで蛇を追い払う肩掛け しない ほうらいさん 蓬莱山 固有一般* 常世国の霊峰 しない ほこやほこ 矛八矛 固有一般* 葉を落とした枝八本 しない 縵八縵矛八矛 ほすせり 火須勢理 固有一般* 火須勢理命(ほすせりのみこと)の略 しない 火須勢理命 ほすせりのみこと 火須勢理命 固有一般* 邇邇芸と木花佐久夜との子 しない ほでり 火照 固有一般* 火照命(ほでりのみこと)の略 しない 火照命 ほでりのみこと 火照命 固有一般* 邇邇芸と木花佐久夜との子 しない ほをり 火遠理 固有一般* 火遠理命(ほをりのみこと)の略 しない 火遠理命 海佐知毘古 ほをりのみこと 火遠理命 固有一般* 邇邇芸と木花佐久夜との子で豊玉毘売の夫 しない 山佐知毘古 まかこゆみ 麻迦古弓 固有一般* 天之麻迦古弓(あめのまかこゆみ)の略 しない 天之麻迦古弓 まかるがえしのたま 死反玉 固有一般* 十種神宝の一つ しない まない 真名井 固有一般* 天真名井(あめのまない)の略 しない 天真名井 まなぐひ 真魚咋 固有一般* 天之真魚咋(あめのまなぐひ)の略 しない 天之真魚咋 みあらか 御舎 固有一般* 天之御舎(あめのみあらか)の略 しない 天之御舎 みかしきやひめ 三炊屋媛 固有一般* 長脛彦の妹で邇芸速日の妻 しない みけぬ 御毛沼 固有一般* 御毛沼命(みけぬのみこと)の略 しない 御毛沼命 みけぬのみこと 御毛沼命 固有一般* 神倭の兄(三男) しない みけびと 御食人 固有一般* 葬儀において供物を作る役目 しない みずら 美豆良 固有一般* 古墳時代の男性の髪型の一種 しない みなかぬし 御中主 固有一般* 天之御中主(あめのみなかぬし)の略 しない みもろやま 御諸山 固有一般* 三輪山の別称 しない みもろやまのかみ 御諸山の神 固有一般* 大国主に力を貸した山神。奇魂と幸魂として顕れた しない むらくも 叢雲 固有一般* 天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)の略 しない 天叢雲剣 草薙剣 ものざね 物実 固有一般* 神霊が宿る神聖な物の意<魔人> しない ももとりつくえしろもの 百取机代物 固有一般* たくさんの贈り物の意 しない やえことしろぬし 八重言代主 固有一般* 八重言代主神(やえことしろぬしのかみ)の略 しない 八重言代主神 やえことしろぬしのかみ 八重言代主神 固有一般* 大国主の子で建御雷に破れる しない やおとめ 八稚女 固有一般* 足名椎と手名椎の娘八人の事 しない やがみ 八上 固有一般* 八上比売(やがみひめ)の略 しない 八上比売 やがみひめ 八上比売 固有一般* 大穴牟遅の妻 しない やさかのまがたま 八尺勾玉 固有一般* 三種神器の一つ。勾玉を連ねた首飾り しない 八尺勾玉之五百津之御須麻流之珠 やさかのまがたまのいほつのみすまるのたま 八尺勾玉之五百津之御須麻流之珠 固有一般* 八尺勾玉の正式名称 しない やしほおり 八塩折 固有一般* 八塩折の酒の略。繰り返し醸す意 しない やしほおりのさけ 八塩折の酒 固有一般* 八俣遠呂智を倒すために用いられた酒 しない やそがみ 八十神 固有一般* 大穴牟遅の兄。弟を暗殺するが葦原色許男に討たれる しない やそびらか 八十毘良迦 固有一般* 神饋を載せる祭器。たくさんの平皿の意 しない やたがらす 八咫鴉 固有一般* 神倭の使者。三本足の白鴉 しない やたのかがみ 八咫鏡 固有一般* 三種神器の一つ しない やつかのつるぎ 八握剣 固有一般* 十種神宝の一つ しない やひろわに 八尋和邇 固有一般* 豊玉毘売の本性 しない やまさちひこ 山佐知毘古 固有一般* 火遠理命の別称 しない やまたのおろち 八俣遠呂智 固有一般* 須佐之男に退治される大蛇<獣人> しない わかひこ 若日子 固有一般* 天若日子(あめのわかひこ)の略 しない 天若日子 わたつみ 綿津見 固有一般* 大綿津見神(おおわたつみのかみ)の略 しない 海神 わたつみのかみ 綿津見神 固有一般* 国生み十二神の一柱で海の神。大綿津見神とも しない 大綿津見神